My various events

  • せっかくグルメに出てました

    月に一度と恒例になっている東京に住む昔からの友達(といっても大先輩)の広島訪問。その方のリクエストでお好み村に行ったのですが、その時に入っていたテレビカメラにしっかり映っていたようで、久々のテレビ出演。かなり小さいですが、自分で見てて自分で気がつきました。

    今回は誰からも見ましたよ!って言われなかったのですが、僕が出てることに気がつかなかったってことですよね(^^; ちなみに、どこに映ってるかわかります?


    表示できるコメントはありません。
  • YOKOCHEE

    美味しい!めっちゃ美味しい!

    職場でラジオを流しながら仕事をしている僕。お気に入りのラジオ番組、おひるーなを聞いていたらなにやら面白いトークが流れてきた。元カープの選手だった横山弘樹さんのお話でした。

    プロスポーツ選手のセカンドキャリアが難しいのはどのスポーツも一緒で、横山さんもカープを3年で引退された後、巨人のバッティングピッチャーをやったり…されていたそうです。そんな中、ともすれば、選手として芽が出なかったりすると落ち込んだり暗くなったりしそうなものなのですが、ラジオから流れてくる横山さんの声は明るく、そして前向き。加えて自分のことだけでなく今後引退される選手のこととか、未来の子どもたちの環境のこととか、自分のことだけではなく視野広くいろんなことを考えてらっしゃる。ラジオから聞こえてくる笑い声も本当に素敵ですっかりファンになってしまいました。なんだか、永遠の野球少年のお話を聞いているようで聞いてた僕も元気が出てきました。

    そんな横山さんが始められたのがチーズケーキ屋さん。その名も「YOKOCHEE(ヨコチー)」。試行錯誤されて試作品もいくつも作ってたどり着いたのがこのチーズケーキとのこと。そして、トークの最後に「YOKOCHEE」をリスナーにプレゼントとおっしゃってくださったので、上のような感想を書いて応募してみました。そしたらなんと当選!チーズケーキが送られてきたのです!横山さん、ありがとうございます!

    そして食べた感想が、冒頭に書いた美味しい!めっちゃ美味しい!なのですが、カスタード感溢れるとろっとしたチーズケーキで表面がキャラメリゼされて程よい苦味が甘さの後に追いかけてくる大人のチーズケーキ。ダークローストのコーヒーと一緒にいただきたくなる、そんなチーズケーキでした。

    横山さんが作られたYOKOCHEE、店舗は持たずに通信販売と宮崎での予約販売、イベントでの販売のようです。通信販売はLINEからできるようです。興味を持たれた方は、QRコードを読むかこちらからチェックしてみてください。僕も今度は購入させていただこうと思ってます♪


    表示できるコメントはありません。
  • サブスクトラップ

    誤って契約し続けてしまったサブスクの領収書

    あー、やってしまった。Amazonの購入履歴を見てびっくり。Disney+のサブスクリプションに月額990円も支払っておりました。さかのぼってみると今年の1月から契約しているようで、7ヶ月間も契約していることを忘れて支払いし続けてた…。何を見たくてDisney+を契約したのかも思い出せないぐらい。

    サブスクって怖いなー。なんか他に見落としてるものもありそうだ。

    仕方がないインディージョーンズの過去作品が見られるらしいから、寝る時間を削って昔のを見るしかないな。


    表示できるコメントはありません。
  • Apple Vision Pro、欲しい?

    為替レートで負けてる国に住んでる身としては3500USDの商品は高すぎて買えないのですが、いや、AppleのVision Pro。アンチメタバース派の僕としては、そうだよ、人類が進むべき方向はメタバースじゃなくてこっちなんだよって強く感じつつ、Vison Proが作る世界観に興味津々。

    そうこうしてたらディズニーがVison Proを使ったアプリケーションを開発し始めるというニュースが目に飛び込んできて、やはりそうなるよなと思いつつ、叡啓大学の学生にVision Proとか渡して、じゃんじゃんアプリケーション開発とかしてもらいたいよなーって思ったり。

    明らかにアプリ開発する時間は僕にはないんだけど、学生が作ってくれるならVision Pro、買えるようになんとか頑張るんだけどなぁ。みんな、欲しい?

    追記)周囲の学生に聞いたところ、上々の反応。こういう方向で遊んでみたいなぁ。しかし、円高だった時代であれば30万前後で買えるものが50万円もするとは。円安のこの状況が恨めしい。


    表示できるコメントはありません。
  • 広告を入れてみた

    WordPressを使ってウェブサイトを構築する以前のサイトでもGoogle Adsenceを使って広告を入れておりましたが、ウェブサイトを作り直したので改めて広告の挿入を設定。そんなに多くの人が見てくれるページではないのですが、訪問してくださった方の邪魔にならない程度に広告を入れてみました。

    Google Adsenceの管理画面を見ると、広告費用が振り込まれるのは8000円ほど溜まってからみたい。いつになることやら(^^;

    基本的に皆さんの検索結果を元に広告が表示されるかと思いますが、おっと思ったものがあれば広告にのっかってもらえると嬉しいです。


    表示できるコメントはありません。